運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

厚生労働省として新型コロナ患者を実際に受け入れることができる病床最大限確実に確保するため、各都道府県病床確保等の取組を支援するため、昨年四月以来、医療機関に対して合計四・六兆円の予算を計上して支援を講じてきているほか、各都道府県に対し病床宿泊療養施設確保計画策定見直しを求めてきたところであり、その結果、確保病床数は昨年五月時点の約一万六千床から現時点では三万七千床に増加しています。

正林督章

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

二十六日に東京都は医療機関に対して、最大確保病床数での受入れを可能とするため、救急医療縮小停止予定手術の延期、一部診療停止診療機能縮小等を求める文書も発出して、その二十七日には会議も、医療機関との会議も持たれているんですね。  医療従事者からは、救急搬送が一層困難になれば救える命が救えなくなると、こういう危機感が噴出しましたよ。

田村智子

2021-05-14 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

私の地元大阪府でも、感染者が急増し、重症者数確保病床数を上回るなど、医療提供体制が極めて逼迫した状態というのが続いております。コロナ感染拡大を確実に抑え込むとともに、コロナ禍における経済活動の維持、継続に向けた支援を強力に講じる必要があることから、先日、大阪府知事から、吉村知事から西村大臣始め関係大臣に対して要望書を提出させていただきました。

井上英孝

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

このときの数字も同じで、全国では二万空いていて、重症者用病床は、このときは確保数が四千二百五十三で、九百九十だったわけですけれども、そこから見ると、重症者数は増えましたけれども、確保病床数も増えましたので、同じくらい空いているわけです。  私、日本というのが本当に、最近、情けない国になってきているのではないかなと残念でならないわけです。

青山雅幸

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

東徹君 大阪府では、二百二十二床、これまでの確保病床数なんですけれども、その運用に向けて非運用医療機関に働きかけておりまして、病床がオーバーフローする可能性があるので、並行的に、緊急的にいろんな機関に要請を行っています。その中でも重症患者受入れ医療機関大学等もありまして、それが追加合計で約三十床ということであったりとかします。  

東徹

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

三月二十四日発出の事務連絡は、先ほど申し上げましたけれども、これは、既に策定をしております先ほど委員言及いただきました病床確保計画確保病床数を基本としつつ、改めて地域での協議を行っていただきまして、一般医療との両立維持可能な、地域最大コロナ病床確保していただくということでございますけれども、その際に、これまで、確保病床数と実際に患者受入れが可能な病床数が乖離する場合も見られたということを踏

迫井正深

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

確保病床数と実際の受入れの数が若干の乖離があるとか、あと、患者さんの対応目詰まりが起こっていたとか、あるいは、それをコントロールする、そういう仕組みが十分じゃなかった、そういった御答弁かと思いました。  そこで、確保病床数と実際の受入れ病床数が全く同じでなかったということがありましたけれども、なぜだったのかということを、御答弁をお願いします。

稲富修二

2021-03-10 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そして、第一回目に出された全国確保病床数では、なかなかそこが見えない非常に漠とした病床確保数ではなかったか、また想定数なんかもありましたけれども、そうではなくて、この積み上げ方式ということを全国厚労大臣の方から指導していただいて、地に足の着いた確保病床計画を立てていただくように是非指導していただきたいと思いますが、その計画、新しいものはいつ頃までをめどに、そしてまた、そうした中身も含めてお知らせいただきたいと

早稲田夕季

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

○国務大臣(田村憲久君) ステージ三という意味からすると、現時点病床確保病床数のうちの占有率が四分の一以上、それから最大確保病床、これはあれです、ステージ四でありますが、これが二分の一以上ということを申しますと、ステージ三を超えているのが入院患者の場合で十九道府県ステージ四が十七道府県でございます。

田村憲久

2020-06-03 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

それで、その上で、現状の三月の知見で出されている二十二万というピーク時の入院患者数の推計があるわけですけれども、これは、資料において、右側の枠にありますように、ピーク入院患者数に対する受入れ確保病床数割合を出している数値であります。パーセントで示していますけれども、一番左側にある入院患者を受け入れている確保病床数ピーク時の入院患者に占める割合ということです。  

塩川鉄也

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

塩川委員 戻して、もともとコロナ対応病床という点でいえば、一枚目にある一覧表にある入院患者受入れ確保病床これはもう医療機関調整の上の数を積み上げたものですし、想定病床数の方については、見込みではあるけれども、事実上調整ができるだろうと想定しているという、見込みのという数字積み上げが三万六百三十九ということなんですけれども、これは、ピーク時の入院患者数が二十二万、それに対して、今、確保として

塩川鉄也

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

お示しいただいております、入院患者受入れ確保病床数及び入院患者受入れ確保想定病床数でございますけれども、委員御指摘のとおり、確保病床数の方につきましては、既に医療機関都道府県の方で話ができていまして、既にあいているか、あるいは、仮に入院している方がいらっしゃったとしても、その方を別の病床に移すことでコロナ患者を受け入れることができるということが、ある意味、確約されているものでございます。  

吉永和生

2020-05-14 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

東京都の場合は、五月一日時点入院患者受入れ確保病床数が二千となっています。一方、入院者数について、厚労省の発表では千八百三十二。二千のベッドに対して入院者が千八百三十二。そうすると、九二%ということで、深刻な逼迫状況にあるように見えるわけです。この点はメディアでも指摘されましたが。  こういう、九二%のベッド使用率東京状況は大丈夫なのか、この点についてはいかがでしょうか。

塩川鉄也

  • 1